〈地域の健康を根っこから支える〉

「病気で体が動かなくなり、自宅で生活するのが難しくなってきた。病院や施設でなく自宅で暮らしたい。」

「両親と離れて暮らしていて、田舎の両親が心配。親を呼び寄せて一緒に暮らしたい。」

地域に暮らす方にとって様々なご希望や悩みがあり、それに対応する社会的なインフラが整っていないのが現状です。

私たちは「医療・介護と運動療法の力で地域の健康を根っこから支える」のミッションの下、リハビリ特化型デイサービス「リハビリスタジオグラウンドアップ 」と「グラウンドアップ 訪問看護ステーション」の2つの事業所を運営しています。

グラウンドアップは「家族が一緒に、健康に暮らせる街づくり」を目指して一緒に走ってくれる仲間を求めています。

デイサービス

デイサービス(理学療法士・作業療法士)駅近徒歩3分完全週休二日制

〈募集要項〉

《業務拡大のためリハビリスタッフ、管理者候補を募集します》

  • 完全週休二日制で年間休日120日以上
  • ピラティスを取り入れたリハビリデイサービス
  • PTOTが2名体制で丁寧にリハビリを行なっています
  • 駅近徒歩3分で通勤がラクラクです、自転車バイク通勤OK
  • ブランクのある方も歓迎
  • 管理者へのキャリアアップも目指せます

求める人材:

【必須】
・理学療法士、作業療法士いずれかの資格
・普通自動車免許(AT限定可)

【優遇】
・デイサービス勤務経験者
・ピラティスなどの運動療法に興味のある方
・その他の資格
※ピラティスに興味のある方(PHIピラティスをベースとした運動療法を行なっており、興味のある方は資格の取得も可能です。)

〈スタッフ構成〉

リハビリスタッフ3名、介護スタッフ6名、生活相談員1名、看護師2名。
定員15名の利用者さんに対してスタッフ4〜5名でサービスを行なっています。
※デイサービスの他に訪問看護ステーションを運営しています。

勤務時間・曜日:

(正社員)08:30-17:30(昼休憩60分あり)

(パートタイム)①8:30-17:30、②8:30-12:30、③13:30-17:30

〈休暇・休日〉

  • 定休日:日曜(土曜は午前中のみ営業)
  • 完全週休2日制で、平日に休みを作ることも可能です。年間休日120日以上。
  • その他(5/3-5/5、8/13-8/15、12/30-1/3)
  • リフレッシュ休暇(年5日間)
  • 有給休暇(法定通り)

〈給与〉能力、経験等により相談させていただきます

スタッフ研修の様子

〈リハビリスタッフ〉能力、経験等により相談させていただきます。

【待遇・福利厚生】

・各種社会保険等完備

・交通費全額支給

・昇給年1回(原則として4月)

・賞与 売上や人事評価制度に基づき支給(年2回入職から1年経過時より)

・ユニフォーム、訪問セット貸与

・移動車貸与(1人1台)車にて移動していただきます。

・タブレット貸与(訪問先での記録が可能です)

・福利厚生あり(宿泊・食事・映画館等、全国で使えるクーポン)

・研修費の補助

・引っ越し手当(勤務するために引っ越しが必要な場合)

・入職お祝い金

スタッフ研修の様子

運動プログラムについて、利用者さんに対する介助の仕方など、安全な運営を行うため、スタッフ研修を毎月行っています。

「応募の前に職場の雰囲気を見てみたい」「少し話を聞いて見たい」という方は、下記までお電話下さい。

※見学の際、履歴書等は必要ありません。「職場見学希望」とお伝えください。

電話 045-507-6045(月〜土・8:30〜18:00)

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。(担当高山)