人の姿勢には、大きく分けて5つの代表的な不良姿勢があります。ご自身の姿勢の型を知り、その姿勢に合った体操を行うことで、何倍もの効果を得ることができます。同じ体操を行なっていても、姿勢の型によって、気をつけるべきポイントが異なり、それらを踏まえて行わないと反対に体を傷めることになってしまいます。
グラウンドアップでは、「ピラティス」という体操の方法を使って、姿勢や動きを修正・改善していきます。骨盤の動かし方、呼吸法など、基本的なことからお伝えし、軽いストレッチや、強度の低い体操の構成となっています。リハビリの場面でも使われているため、体操は初めて、カラダが硬い、体力が無い、という方でも安心して始めていただけます。
〈体験会に行くとイイこと3つ〉
1あなたの姿勢や動きのクセがわかる
体験会では、あなたの姿勢を、代表的な5つの不良姿勢のどれに当たるのかを診断します。
2具体的な体操の方法がわかる
あなたの姿勢に合わせた体操を指導。ポイントを踏まえて、丁寧にお伝えするので、初めての方でもわかりやすく、安全に行うことができます。
3あなたの姿勢に合った体操の方法を解説した冊子を無料進呈
冊子を見ながらご自宅でも、体操を続けやすい。
※冊子は部数限定です、なくなりしだい、配布中止となりますので、ご了承下さい。